植田 文月
名前 | 植田 文月 |
---|---|
ポジション | メインアシスタント |
誕生日 | 7月17日 |
出身地 | 小倉南区 |
趣味 | 音楽鑑賞 |
好きな食べ物 | チョコレート |
美容師になったきっかけ 1言メッセージ… |
幼稚園の頃の居残り保育の時の先生に、ヘアアレンジを沢山してもらったことがきっかけで、 そして・・・ よろしくお願いいたします。 |
093-541-5501|info@refu-hair.com
Ambience Kokura-ekimae 2F 3-10-20 Kyo-machi,
Kokura kita-ku, Kitakyusyu-shi, Fukuoka,Japan
北九州市小倉北区京町の小倉駅近くの美容室refu
Weekdays 11:00 – 20:00
Saturdays, Sundays, and holidays 10:00 – 19:00
Regular holiday: Monday(月曜日), The 1st/3rd Tuesday(第1/第3 火曜日)
名前 | 植田 文月 |
---|---|
ポジション | メインアシスタント |
誕生日 | 7月17日 |
出身地 | 小倉南区 |
趣味 | 音楽鑑賞 |
好きな食べ物 | チョコレート |
美容師になったきっかけ 1言メッセージ… |
幼稚園の頃の居残り保育の時の先生に、ヘアアレンジを沢山してもらったことがきっかけで、 そして・・・ よろしくお願いいたします。 |
名前 | 岩永 友和 / TOMOKAZU IWANAGA |
---|---|
ポジション | 代表取締役社長&CEO |
誕生日 | 1977年3月1日 01 MAR 1977 |
好きな食べ物 | コーンクリームスープ、ワイン |
美容師になったきっかけ | プロフィール等を含め、是非コンセプトのところをご覧ください。 |
夢 | お客様、スタッフにとって世界一良い会社を作ること。 ※良い会社とは、スタッフが安心して永く働ける会社。 良い美容室とは、お客様にとって居心地がよく安心して通うことができる美容室。 |
1995年 | ヘアデザイナーを目指す!! |
---|---|
2003年 | 渡米‼ロスのサロンに行きヘアデザイナー、カラーリストと出会う(このとき…世界に行くと決める) |
2006年 4月 | 1日5名様完全予約制限定サロンをオープン‼ |
2011年 9月 | 業界初!1日15名様限定完全予約会員制美容室を移転拡張オープン‼ リッツカールトン前日本支社長高野登氏と出会う |
2012年 | 一般女性を対象とした完全美セミナーを主催‼大反響!! 高野登九州寺子屋百年塾が立ち上がり、と同時に塾生となる! 新北九州ファッション協会(アジアファッション連合日本ファッション協会所属)理事に就任‼ |
2014年 | 4月 異業種の方々向けの起業塾での講演 *講演内容がNHKのニュースに取り上げらる 5月 kfa(新北九州ファッション協会)理事2期目就任 7月 香港での打ち合わせ開始 9月 九州寺子屋百年塾第2クール終了 12月北橋市長をはじめ、北九州市国際ビジネス政策課・国のJETRO所長・上海事務所所長・ 金融機関の方々をお呼びして、kfa国際での講演 |
2015年 | 5月 シンガポール視察 10月 香港視察 10月 日本最大級の海外ビジネスEXPOの交流会出席 *シンガポールにオフィス設立準備開始 |
2016年 | 4月5日 シンガポール現地法人 「refu international Pte Ltd 」設立 CEO&managing director就任 5月 kfa(新北九州ファッション協会)理事3期目就任 11月 福岡市天神イムズにて「初歩からわかるシンガポールビジネスセミナー」を講演 12月8日 タイ現地法人「refu international Thailand Co.,Ltd」設立 CEO就任 |
2017年 | 1月25日 直営サロン refu HAIR COLOR&HAIR CARE をタイの首都バンコクにオープン 5月11日 サロン内にeyelash slon オープン |
2018年 | 3月 リーガロイヤル小倉にて商工会議所からのご依頼で講演 3月 フランスParisにてトップサロンのオーナー美容師様達との対談 |
2019年 |
6月 商工会議所からのご依頼で30社の経営者の方々向けへ「創業から現在をテーマ」の講演 11月 パリ・ロンドンのトップサロンの美容師様が弊社の鋏を使用するとのことで |
2020年 |
2月 北九州の異業種団体『新緑会』様で講演 2月 北九州商工会議所主催で講演 リーガロイヤルホテルにて 3月 北九州商工会議所北商ニュースで特集の取材を受け掲載される 3月 APU大学 出口学長と対談 |
2021年 | コロナ禍の為、活動自粛 |
2022年 | 北九州商工会議所 1業種1社からなるトライアル会の活動も再開 |
2023年 | |
---|---|
2024年 | |
2025年 | |
2026年 | |
2027年 | |
2028年 | |
2029年 | |
2030年 | |
2031年 | |
海外事業本格化 |
*現在は経営者として社長業&海外事業をメインとし、月に1度各国に飛び活動中! *北九州SDGs認定企業 |
ONER’S SITE | ONER’S SITE 現在休止中 |
名前 | SAYAKA |
---|---|
ポジション | Hair Designer/Make-up Artist (フロアーマネージャー) |
誕生日 | 1月7日 |
好きな食べ物 | サーモンのお刺身、にぎり寿司 |
美容師になったきっかけ | 中学生の頃、家族の髪を切らせてもらった時、すごく喜んでくれている顔を見て、こういう仕事(美容師)がしたいと思いました。 |
想い… | 1日1日を大切にして毎日出会う人に、感謝しながら過ごしていきます。 |
名前 | 原田(旧姓・五嶋) 梨絵 |
---|---|
ポジション | Hair Designer |
誕生日 | 4月15日 |
出身 | 小倉北区 |
好きな食べ物 | 肉、お菓子、びわ、ラーメン |
美容師になったきっかけ | 小さい頃から自分の髪をアレンジするのが好きで美容師だった友達のお母さんが、セットやメイクをしている姿を見て、憧れをもったのがきっかけです。 |
夢 | 近所の方が来てくれるような自宅兼美容室を作ることです。 |
*2012年~現在、某情報誌の表紙のヘアを担当し・ロケ撮影も担当中!!
*2013年、ブライダル情報誌メロン「ウェディングゲストヘア」担当!!
名前 | 坂本 りま |
---|---|
ポジション | Hair Designer/Make-up Artist |
誕生日 | 6月26日 |
出身地 | 小倉南区 |
趣味 | LIVE、ショッピング |
好きな食べ物 | アイス、お寿司 |
1言メッセージ… | 一生懸命顔晴ります(^-^) |
*2013年、ブライダル情報誌メロンの「ウェディングゲストメイク」担当!!
*2013年~現在、某情報誌の表紙のモデルさんメイク担当!!
名前 | 徳山 麻由 |
---|---|
ポジション | スパ・ヘアケア専門 |
誕生日 | 8月15日 |
出身地 | 小倉北区 |
趣味 | 読書・旅行 |
好きな食べ物 | 抹茶 サーモンのお刺身 ハンバーグ アイスティー 餃子 |
1言メッセージ… |
美容師になったきっかけは、 小学5年生まで母が髪を切ってくれていたのですが、パッツンのオン眉で、その前髪が凄く嫌で・・初めて美容室に行った時、 自分の思い通りの髪型にしてくれて「カッコいいなぁ」と思い、 自分も『カッコいい美容師』になりたいと思うようになったのがきっかけです。 |